「ぼく神」第10回第11回
「小説すばる」で連載中『ぼくの神保町物語 イラストレーターの自画像』先月分をアップするのを忘れてたので、今月分と合わせて第10回と第11回を。
第10回は2010年の1月にロンドン旅行に行った話「神保町物語なのにロンドン編」です。
この旅行はデザイナーの日下さんと、当時日下さんの事務所に勤めていた、現売れっ子イラストレーターの浅妻くんと、同じく現売れっ子デザイナー長田くんと、ぼくとの四人で行ったのですが、着いた翌日「ロンドンお好み焼き真っ黒焦げ事件」が勃発するのでした……これがまた語るも涙の物語でございまして。連載を読んだ日下さんが、「いやー、ロンドンでは本当にいやな思いをさせてすみませんでした。私はあの時、伊野くんの才能をひらかせたくて必死でした。真面目すぎるのですね」と6年越しに詫びを入れてくれたもんですよ。
あの時は「なんなんだ、このハゲ!」と憎々しく思っていたのですが、今では感謝しかありません(ホンマか!?)。それに今となっては、ハゲ!なんて言える立場じゃないしね。ぼくの頭が。逆にぼくのことを裏で「あのハゲ!」と言ってる人がいそうな気がします。
……って言うのは、前に友達の展示を見に行って、自分の思うところを伝えたら(もちろん年下とか後輩とか、言いやすい人に限る)「伊野さんウザい」みたいに思われちゃったから、反省しまして……。最近、余計なことは言わないほうがいい、嫌われたくないし、と思っているのです。
この回にも書いていますが、そりゃ自分を否定されるようなことを言われたら、悔しいし、うっるせーよ!って誰でも思います。
褒められてるだけでどんどん進歩していける、つまり客観的に自分が何をやっているかわかってる人間だったらいいけど、少なくとも、ぼくはそうではないのでしょう。だから自分には、怒る人も必要だったと思います。いや、別に怒らなくったていいんですけどね、冷静に意見を言ってくれれば。
でも冷静な人って、そんなに他人にお節介じゃないから、そもそもグイグイ関わってはくれない……やはり人それぞれ、言いたいことがあれば言えばいい、そう思う昨今です。ぼくは人気取りのために余計なことは言わないけどね。
この回は2010年の夏に開催した丹下京子さんとの二人展「鍵」の顛末が中心になっています。今までは1回で約2年分くらい話が進んだのですが、第10回第11回と次の第12回はすべて2010年の話です。ほぼ現代史。友達にとっては知り合いばかり出てくるから、ある種の面白みはあるかもしれないけど、まったくぼくを知らない読者様が読んでも、面白くなっていないといけない。
久しぶりに第1回を読み返してみたら、展開が少なく、エピソードが乏しく、長く感じた。会話も少ないし。自分の心の中を書くんじゃなくて、動きや会話で心の中を読ませないといけないなぁ、とまた一人反省会です。
しかし、やっと客観的に読めるようになったということでもある。書いて一週間後に読み返すくらいではなかなか客観的になれない。いや、客観的に読めるようになった理由は、置いた時間ではなくて、自分の今書いている文章が、第1回の頃と変わっているということなのかもしれない。
ともあれ、あと2回で終わります。それが終われば、また第1回からいじりなおさなければ……早く自分の物語から解放されたいです。