伊野孝行のブログ

私の好きな絵

今日(11/11)は火曜日なのでブログの更新の日であるが、手をつけないまま12時に人形町の「vison’s」というギャラリーに行っていた。なんの因果か、明日からはじまる「私の好きな絵 B氏のコレクションより」という展示の設営を手伝うためだ。B氏とは誰か?そんなのバレバレだと思っていたが、本気で誰だかわからない人もいるようだ。謎めいていたほうがいい。
展示作品数を数えたらちょうど100点あった。B氏は保管のためにトランクルーム?まで借りているらしい。もちろん転売などはしないから、ただ持っているだけだが、お金はかかってしまう。B氏自身、今回のように一堂に会するのははじめてのようで、買ったことを忘れていた絵もあった。12時から途中で昼食をはさみ、7時まで、7人がかりで作業をしてようやく終わる。僕も100点の絵の飾り付けははじめての経験だった。
会期中の16日(日)にはこんなイベントがある。このトークショーはかならずや面白くなると思う。理由は後でのべるが、まずはチラシを読んでみよう!以前、南伸坊さんは赤瀬川原平さんのことをこう書いておられた。

「赤瀬川さんとすいてる美術館で、絵を見ながら談笑するっていうのは、ぼくにとって至福の時間だ。こんな楽しい時間はなかなかない。好きな絵について、感じたことを、ポツポツ、ととぼけた調子で話される。それがモウレツに面白くて楽しくて刺激的だ。美術についてムズカシイことを言ってやれという人はいくらでもいる。だが赤瀬川さんのように楽しく話のできる人は、いない。」

僕は、南さんと酒席をともにさせていただくとき、絵の話をするのがとても楽しい。僕が南さんにたいして思っていることは、まさに南さんが赤瀬川さんにたいして思っていることと同じなのだ。

研究者や評論家が絵について「理解」していることと、描き手が「理解」していることはきっと質がちがう。でも、それを面白く語れる人というのは、まーそうはいない。

なので、このトークショーは、僕がいつも酒を飲みながら満喫している「絵の話」をみなさんにも味わっていただく機会でもあるし、また、このトークショーを聞けば自分たちも「絵の話」がしたくなるにちがいない。(ナイショにしておきたいが、絵の話をするようになると、確実に絵が進歩する。マジで。)

昨日、南伸坊さんから、好きな絵のリストが送られてきた(それぞれが好きな絵をスクリーンに写しながらしゃべります)。

◯ バルチュス「部屋」

◯ マルケ「オロンヌの浜」

◯ アンソール「善き裁判官たち」

◯ ルソー「蛇使いの女」

◯ マグリット「脅かされる暗殺者」

◯ デルボー「月の位相」

◯ マチス「音楽」1910

◯ キリコ「街角の神秘と憂愁」

◯ リヒテンシュタイン「ボールを持つ少女」

◯ ウォーホル「手術前手術後」

◯ 歌川国芳「ひいなのいさかい」

◯ 与謝蕪村「奥の細道図巻」

◯ 曾我蕭白「群仙図屏風」

◯ 鈴木春信「五常義」

◯ 仙崖「指月布袋画賛」

◯ 井上安治「銀座通夜」

◯ 小倉遊亀「浴女」

◯ 耳鳥斎「烟草好の地獄」

◯ 山下清「剣道」「柔道」八幡学園時代の貼絵

◯ 不明「ばけもの絵巻」国書刊行会妖怪百物語絵巻より

う〜ん、幅広い。このリストを見ているだけで、南さんの選び方に刺激をうける。矢吹さんは何をお選びになるのだろうか。僕も何を選ぼうか…たくさんある好きな絵のなかから選ぶというだけでも、ひと仕事している気持ちになるし、頭が活性化されるようだ。なぞのB氏もトークに参加するというし。ま、僕はしゃべる用意はしていっても、結局しどろもどろになって、みんなに笑われればそれでよしだ。

ちゅーわけなんで、お申し込みは下記からですっ!↓
「私の好きな絵」トークショー申し込み