伊野孝行のブログ

東海道五十三次その④

日本薬師堂でサプリメントを買うと、いっしょに送られてくる販売促進おまけカード「東海道五十三次」のつづき。ブログのネタに困るとチョイ出ししております。三十宿「舞阪宿」三十一宿「荒井宿」三十二宿「白須賀宿」三十三宿「二川宿」三十三宿「吉田宿」三十五宿「御油宿」三十六宿「赤坂宿」三十七宿「藤川宿」三十八宿「岡崎宿」三十九宿「池鯉鮒宿」

はい、今回はここまで。今までのは下記をクリックすると見られます。
東海道五十三次その①
東海道五十三次その②
東海道五十三次その③

浮世絵の当時の値段というのは、かけ蕎麦一杯くらいのもので、今のお金にすると、小さいサイズなら160円大判なら400円くらいで売られていたという。しかも当然全工程職人によるオール手作業、和紙使用。今じゃポストカードでも150円しまっせ。

でも昔の版画は今の印刷のかわりだったわけだから、値段の感覚は近い。文明が開化し印刷技術が進歩すると、版画というものは芸術になった。

さて、現代の版画芸術イラストレーター、森英二郎さんの展覧会が人形町ヴィジョンズで来週6月17日からはじまる。このブログでは自分がかかわる展覧会の情報しか宣伝しない、というセコい決まり事でやっているのだが、今回は特別だ。森さん(私の母親と同い年)が老骨にむち打って必死にがんばっているらしい。くわしくはコチラをクリック↓
Vision’s presents The Illustrator’s Gallery Vol.2「子規と荷風 森英二郎+浜野史子」

実はこの展覧会、わたしとは無関係ではない。3ヶ月後、ここのギャラリーで展示(二人展)をやることになっているのだ!おなじくヴィジョンズの企画展であるが、近代文学者シリーズとはちがうテーマでやらされる、もとい、やらせていただく。詳細はまたおいおい。わたしの展覧会の下見がてら、是非人形町におでかけしていただきたい。わたしも髪の毛をかきむしりながらがんばっているところです。