伊野孝行のブログ

パノラマ世界史750年

大月書店から発売中「輪切りで見える!パノラマ世界史 第2巻」(監修:羽田正先生、文:内田力先生)にたくさん絵を描いております。このシリーズは全部で5巻あります。わたしが担当した第2巻は「さまざまな世界像」と題され、750年〜1350年の世界史をあつかっています。たーっくさん絵を描いたので、このブログもしばらくこのネタでひっぱります。せかいしかばー今週アップするのは750年頃の世界。この時代はキリスト教や、イスラーム教、仏教、今日まで続く宗教が、基本的な教えや信仰の内容を整えた時代です。本書の特徴は時代を「しくみ」と「くらし」の二つの視点から輪切りにして見せる!ところでございます。750shikumi750年ごろの世界、社会のしくみ編。

絵と文章のタイトルだけ載せます。

以下にアップするそれぞれの絵には、内田力先生のテキストがついています。当時の人々への想像をかき立ててくれます。これが本書のメイン。わたしの絵がその手助けになればよいのですが。

というわけで、絵だけ見ても、なんのこっちゃわからないので、本を注文しよう!こんな素敵な本があったら、わたしももっと勉強したことでしょう。

750年しくみ1-1ひとつの方角に祈る750年しくみ1-2教皇とのむすびつき750年しくみ2-1神殿で祈る750年しくみ2-2インドの思想家750年しくみ3-1石造りの物語絵巻

750年しくみ3-2世の中が落ち着きますように

つづきまして、750年ごろの世界、人びとのくらし編。750kurashi750年くらし1-1商売しやすい新首都750年くらし1-2商品と流行は西から来る750年くらし③差し替え盗んだ技術でもうけだす750年くらし④差し替え塩は絶対必需品750年くらし⑤差し替えこの地の未来をだれも知らない750年くらし6奈良の都にあつまる名産品

大月書店のサイトはこちら!